ギター紹介

Gibsonのド定番Hummingbirdを独断と偏見でレビュー~元愛器紹介① Gibson Early 1960’s Hummingbird

Gibsonと言えばもちろん、J-45が最も有名ですが、Hummingbirdというギターもそれに負けず劣らず人々の心を奪ってきたギターです。
あの赤い派手な見た目、独特なピックガード、、、。
ハミングバードを使っているアーティストと言えば、ローリングストーンズなんですが、少し古いですかね。笑
何はともあれ、ハミングバードが欲しい!!という方は大勢いらっしゃると思います。私は2015年に入手して、半年前に手放してしまいました、、、。6年間弾いてきて、感じたことを独断と偏見交えてレビューしたいと思います。少しでも、参考になれば幸いです。
完全に余談ですが、Hummingbirdは日本語で「ハチドリ」です。そんなにメジャーな鳥ではないですが、私はこのギターが好きで、ハチドリの生態まで調べていました。
それが人生を左右する大きな試験(英語)のリスニングテストでハチドリの生態が出たのです。
専門用語が多くて英語はさっぱり聞き取れませんでしたが、回答は完璧でした!!バタフライエフェクトですかね~。ではさっそくサウンドから、、、、

サウンド

上にも書いたようにもうすでに手放してしまったので、まともな音源ではなくて申し訳ないのですが、、、、

弦はおそらくエリクサーフォスファーブロンズカスタムライト(ほとんどこれしか使わないので、、、)
録音はiphoneにコンデンサーマイクを挿して一発録りです。

手放す前に別れの酒を飲みながら記念に録音したものです。千鳥足ならぬ千鳥指です。

いかがでしょうか。私が弾いてきて思う、ハミングバードの特徴は3つです。

・マホガニーならではの木の温かみを感じる音質

木材スペック的にはシトカ+マホガニーとJ-45と同じスペックです。
形はスクエアショルダーのいかり肩ではありますが、、、。
J-45と言えばゴリッとした低音が特徴で、ギブソンと言えばその低音に魅力を感じる方も多いでしょう。
しかしながら、お聞きの通り、少なくともこのハミングバードは低音はむしろそこまで出ません。
よくハミングバードを形用する言葉として「ハニートーン」と言うものがあります。
なんともボヤッとした表現ですが、なるほど確か、ローとハイが持ち上がったいわゆる、ドンシャリサウンドとは違い、低音域と高音域は輪郭が少しぼやけていて、中音域がグッと持ち上がったあま~いサウンドがいたします。それがJ-45とはまったく異なる個性と言えるでしょう。

・緩いテンション感

ハミングバードはギブソンスケールと言われるやや短いネックになっています。
また、サドルからブリッジピンもやや離れています。

左がラリビーで、右がハミングバードではありませんが所有する別ギターで、ハミングバードに近いものです。
どうでしょう、明らかに弦の角度が違いますよね。
この角度とネックの短さが、独特の緩いテンション感と、それに伴て弦の振幅を大きくさせ、独特の甘いトーンを生み出すのでしょう

・ショートサスティーン

当ブログ内のラリビーと比べていただくと一目(耳?)瞭然なのですが、
サスティーンの伸びが全然違います。
ラリビーはロングスケールで高いテンション感、ノンスキャによる高いトップ板の強度、
あまり、振動はしないのかもしれませんが、張りのある伸びのあるサスティンがあります。
それに対して、ハミングバードはサスティーンがあまり伸びていません。
ハミングバードはスキャロップトで緩いテンション感、つまりよく振動はしますが、
サスティーンがあまり得られません。よく振動するということはその分、減衰も早く大きいです。
しかし、これは良し悪しではありません。あくまでもギターの個性です。

フィンガースタイルとハミングバード

フィンガースタイル、、、。最近よく耳にしますが、どうしてもDAIGO(竹下元総理の孫)が出てきてしまいます、、、。
さてさて、上の3つの特徴から、ストロークで弾くと歯切れのよい、アルペジオで弾くと甘いサウンドを得ることができます。
ですので、弾き語りとの相性は抜群です。
しかしながら、私は普段ソロギター、今風に言うとフィンガースタイル、Tommy Emmanuelや最近だと龍藏さんのようなスタイルでギターを弾きます。
フィンガースタイルでいうと演奏を支える低音と、メロディーラインを担当する高音が大変重要です。
これが最終的に私がハミングバードを手放す理由になりました、、、。

基本スペック ~Hummingbird Early 1960’s Hummingbird~

私のハミングバードはGibsonが毎月出す限定モデルのものです。

トップ     : シトカスプルース
サイドバック  : マホガニー
ネック     : マホガニー
指板・ブリッジ : ローズウッド

60年代のリイシューということもあり、私のハミングバードは“VCS”というカラーでした。
“Vintage Cherry Sunburst”です。ですので、トップの赤みが強く、バックとサイドはブラウンのカラーリンです。
本当にどうでも良いのですが、ハミングバードのこのカラーリングを見ると、
新劇場版エヴァ破の3号機に乗る時のアスカに見えるのは私だけでしょうか。

“HCS”・・・“Heritage Cherry Sunburst”というカラーも近年もののハミングバードに多いですよね。

みなさんはどちらのカラーがお好みでしょうか。

ハミングバードとアンセムと、時々私、、、

上で述べました通り、ハミングバードと私の演奏スタイルは合わないのでは?
そう思いながらも、5年間は所有していました。
やはりあの見た目が最高にかっこよかったからです。
しかし、さらに大きな問題もありました。このギターにはピックアップが搭載されていなかったのです。
「合う合わないなど、愛の力で乗り越えてやる!!」
ソロギターでライブで使うにはやはりピックアップは必須、、、。
私はL.R BaggsのAnthemを購入しました。
しかし、どうしても、ギターに穴を開けて改造すると、もう別のギターになってしまう気がして、、、
結局、購入したアンセムを放置したまま2年が過ぎました。
そして、やはり、最初からフィンガースタイル向きでエレアコ使用を買おう。
そう決意をして、手放す覚悟を決めたのです。
人気ギターだけあって、委託販売で出してもすぐ売れました。
十分すぎるほど新しいギターの購入資金ができ、最後までお世話になったギターです。

まとめ

ハミングバードはギブソンを代表するギターであり、世界中で大変人気があります。
また弾き語りとは相性抜群の歯切れのよい音を奏でてくれます。
しかし、「ハミングバード」と一言に言ってもそのバリエーションは様々です。
カラーリングはもちろん、トップ材、ナット幅、ネックの太さ、、、、。
いったいどのぐらいの組み合わせがあるのでしょう。限定モデルが出すぎて、逆にどれも限定モデルではなくなってきている感さえあります。
やはり、通販ではなく一度試奏されてみて、材質やナット幅、テンション感、すべてにおいて納得ができる自分だけのハミングバードをみつけられてはどうだろうと思います。
Hummingbird、おススメです!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Fatal error: Uncaught ImagickException: Invalid IHDR data `/home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-content/ewww/lazy/placeholder--200x-267.png' @ error/png.c/MagickPNGErrorHandler/1492 in /home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/classes/class-eio-lazy-load.php:948 Stack trace: #0 /home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/classes/class-eio-lazy-load.php(948): Imagick->writeImage('/home/c1088268/...') #1 /home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/classes/class-eio-lazy-load.php(571): EIO_Lazy_Load->create_piip(-200, -267) #2 /home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/classes/class-eio-lazy-load.php(331): EIO_Lazy_Load->parse_img_tag('<img decoding="...', 'https://g-yama-...') #3 /home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-includes/class-wp-hook.php(324): EIO_Lazy_Load->filter_page_output('<!DOCTYPE html>...') #4 /home/c1088268/public_html/g-yam in /home/c1088268/public_html/g-yama-guitar.com/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/classes/class-eio-lazy-load.php on line 948